公開日: |最終更新日時:

アストレア法律事務所

新宿区で任意整理に対応しているアストレア法律事務所を紹介します。「市民や中小企業の皆様のために」というモットーを掲げており、債務問題にももちろん注力しているおすすめの事務所です。

アストレア法律事務所の費用

任意整理 着手金1社2万円、プラス減額報酬、過払い報酬
個人再生 着手金30万円(消費税別)、プラス報酬金、実費
自己破産 個人の場合着手金20万円、プラス報酬金、実費
過払い金請求 2万円プラス返還額の20%

アストレア法律事務所の相談のしやすさ

アクセス 東京メトロ丸の内線・新宿御苑前駅より徒歩1分
定休日 公式サイトに記載なし
営業時間 公式サイトに記載なし
土日対応 公式サイトに記載なし
夜間対応 公式サイトに記載なし
分割払い

アストレア法律事務所の特徴

名称の由来は、ギリシア神話の正義の女神

アストレア法律事務所は「市民や中小企業の皆様のために」という信念を掲げており、事務所名の由来は、ギリシア神話に登場する勝利の女神とのこと。社会的に弱い立場の依頼者が直面するトラブルや悩みに対して、弁護士としての立場で解決策をサポートするという姿勢を貫いており、まさに頼りになる存在。依頼者の問題が解決した際の安堵の顔が、なによりのモチベーションであるとのことです。

青木信昭代表は、第二東京弁護士会の活動にも尽力

アストレア法律事務所を率いる青木信昭代表は、同事務所の案件はもとより、所属する第二東京弁護士会の活動も精力的に行ってきたという経歴の持ち主。例えば1998年には東京で初めてとなるクレジット・サラ金問題専門の相談所である四谷法律相談センターを実務責任者として開設するなど、債務問題に長けた専門家であると見受けられます。

最初の相談は30分無料、費用の分割払いも可能

債務問題の相談をしたくても、費用面が気になり躊躇してしまう方は多いことでしょう。その点、アストレア法律事務所では、債務問題に関する最初の相談は30分無料。また費用に関しても、分割払い可能である旨が公式サイトにて明言されています。こうした点からも、まさに市民や中小企業の心強い味方と言ってよいのではないでしょうか。

アストレア法律事務所の基本情報

代表者 青木信昭
経歴 1980年 東京大学法学部卒業
1982年弁護士登録
所属団体名 第二東京弁護士会
業務内容 債務整理、相続、離婚、財産管理、法律顧問など
所在地 東京都新宿区新宿1-14-5
新宿KMビル801

まとめ

債務整理の問題は何より相談しやすい弁護士や司法書士が在籍する事務所を選ぶことが重要です。思い立った時に気軽に相談できる環境が整っているだけでなく、相談者の心にとことん寄り添って親身な対応をしてくれる事務所を選ぶようにしましょう。アストレア法律事務所は相談者の気持ちに寄り添った対応をモットーとしており、気軽に相談したい事務所のひとつと言えます。

このページの更新履歴