公開日: |最終更新日時:
新宿区で任意整理に対応している法律事務所ブルームを紹介します。話しやすい雰囲気づくりを重視する女性弁護士が在籍。専門的な立場から最適な方法を提案してくれます。
任意整理 | 10万円~(※5社まで) |
個人再生 | 45万円~ |
自己破産 | 30万円~ |
過払い金 請求 |
公式サイトに記載なし |
アクセス | 新宿駅西口・南口より 徒歩5分 |
定休日 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 平日9:00〜19:00 / 土曜9:00〜17:00 |
土日対応 | ![]() |
夜間対応 | 公式サイトに記載なし |
分割払い | ![]() |
法律事務所ブルームには、弁護士歴15年以上のベテラン女性弁護士が在籍しています。
離婚や男女の問題や交通事故など、様々な案件を幅広く取り扱っており、法律の専門家としてスマートに解決可能。
自然に話せる関係性が構築できれば本音を引き出すことができ、最善の解決につながると考えていることから、女性ならではの視点から相談しやすさを重視しています。
高圧的なイメージを受けることがないため、女性だけでなく男性でも相談しやすいと言えるでしょう。
債務相談に関しては初回30分に限り、無料で対応可能です。
また、初回相談時に委任契約を検討される際には、明朗な見積もり書を提示してくれるので、費用がいくらかかるかを事前に知ることができます。
さらに、状況により分割払いの相談にも応じてくれるため、手持ち資金が少なくても相談できる可能性があると言えるでしょう。
事案によっては、完全成功報酬制で着手金を必要としないため、資金ゼロからの相談も可能です。
法律の専門家として、個人の状況に応じて最適な債務整理の提案が可能です。
個人再生では、リストラ後、クレジットカードによる借り入れやリボ払いの購入により債務額が500万円となり、住宅ローンの支払いもある複雑な事例もあります。
このケースでは、住宅ローン特別条項を利用した個人再生で債務を圧縮する方向で申立に成功(引用元サイト名:法律事務所ブルーム公式サイト 引用元URL:https://hayatsu-hanayo-law.com/case/392/)。
このように、任意整理だけでなく、様々な方法の中から、将来の生活を見据えた最善の解決へと導いてくれます。
代表者 | 早津 花代 |
経歴 | 2002年 旧司法試験合格。 2004年 弁護士登録。 2005年 消費者委員会住宅部会 所属。 2018年 勤務弁護士を経て、 法律事務所ブルーム開業。 |
所属団体名 | 東京弁護士会、総務省 官民競争入札等監理委員会 |
業務内容 | 個人:離婚・男女問題、借金・債務整理、 交通事故、債権回収 法人:企業法務・顧問弁護士、労働問題、 医療問題、不動産・建築、債権回収 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-20-3 西新宿高木ビル8階 |
債務整理は自己解決が困難であるため弁護士事務所や司法書士事務所に相談することが大切です。費用や相談できる時間帯なども大切ですが、リラックスして話ができる相談しやすい事務所を選ぶことが重要と言えます。