公開日: |最終更新日時:

法律事務所クロリス

法律事務所クロリスは、法律問題の解決だけでなく心のケアも重視した、女性弁護士が代表の法律事務所です。
債務整理にかかる費用や相談のしやすさ、事務所の特徴について紹介します。

法律事務所クロリスの費用

任意整理 初回30分まで5,400円(税込)~
以降、15分ごとに2,700円(税込)
※原則として弁護士会の旧報酬基準にのっとった報酬で運用
個人再生 同上
自己破産 同上
過払い金請求 同上

法律事務所クロリスの相談のしやすさ

アクセス 都営大江戸線「新宿⻄口駅」D5出口より徒歩約1分
JR、小田急線、京王線、東京メトロ丸の内線・都営新宿線・都営大江戸線「新宿駅」⻄口より徒歩約5分
定休日 記載なし
営業時間 平日10:00~19:00
土日対応 ○(事前予約)
夜間対応 ○(事前予約)
分割払い 記載なし

法律事務所クロリスの特徴

男女・親子問題に精通!その他幅広い分野に対応

法律事務所クロリスでは、離婚やアダルトチルドレン、いじめ、虐待など、男女・親子問題に関する解決実績が豊富にあります。
離婚事件に関しては、これまでに100件以上携わってきた経験があり、様々なケースへの適切な対応が可能です。
その他にも、債務整理をはじめに、労働事件(使用者側含む)・交通事故・相続など、様々な分野に対応しています。

女性弁護士ならではの親身な対応で心のケアも

法律事務所クロリスは女性弁護士が代表であるため、女性ならではの優しく丁寧な受け答えが魅力です。
依頼者からの問い合わせにはすべて弁護士が対応しているため、依頼者の声が直接届きやすく、弁護士との距離が近いのもメリットです。
また、相談に来る人の多くは悩みに押しつぶされそうになり、心身ともに疲れています。
そのような依頼者の悩みもしっかりと聞き、心のケアをして明るくなってもらうことも一つの役割としています。

他機関・専門家との連携で問題の根本から解決を目指す

法律事務所クロリスは、人脈の豊富さも強み。
特にいじめや虐待などの子どもが関わる問題は、他機関・専門家との連携を図り、問題の根本解決を目指します。
法的に問題解決をするだけでなく、問題の根っこから解決していくことで、今後のトラブルを未然に防ぐことにも繋がります。

法律事務所クロリスの基本情報

代表者 吉田 美希(よしだ みき)
経歴 2003年 私立昭和学院秀英高等学校卒業
2007年 慶應義塾大学法学部政治学科卒業
2010年 慶應義塾大学法務研究科(法科大学院)修了その後、司法試験合格、司法修習を経て、2013年1月 都内大手法律事務所において、弁護士としての執務開始。
常時多数の離婚事件を担当し、2年間で既に手掛けた離婚事件は100件以上。離婚事件においては、必ずしも弁護士が正しいと思う解決と依頼者が望む解決は一致しないこと、そして、依頼者は何よりプロセスを重視していることに気づく。 また、依頼者の方の話を聞く際、自らが子ども時代から考え悩んできたことを役立てることができることにも気づく。
そうした多くの気づきを得て、自分の全人格と経験を生かし、より依頼者の方々一人ひとりのニーズにあった丁寧なサービスを提供すべく2015年5月 法律事務所クロリス開設。
開設以降も、多くの離婚事件を扱い、日々新たな問題やニーズと格闘中。
所属団体名 東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会委員 NPO法人非行克服支援センター会員 日本子ども虐待防止学会会員
業務内容 何でも取り扱っております。
【得意分野】
離婚事件、不倫・DVなど男女問題
子どもが関わる事件(少年事件、いじめ、虐待など)※他機関や他専門家との連携を図り、問題の根っこからの解決を目指すことを信条としており、関係機関などとの人脈も豊富です。
【経験のある分野】
離婚、不倫による慰謝料請求(請求される側含む)、労働事件(使用者側含む)、交通事故、債務整理、相続、いじめ問題、虐待事件、刑事事件、少年事件、不動産賃貸借、不動産売買、債権回収、知的財産、企業法務
所在地 東京都新宿区⻄新宿7−1−12 クロスオフィス新宿303号室

このページの更新履歴