公開日: |最終更新日時:

司法書士法人こがわ法務事務所

関西を中心に、全国6箇所で事務所を展開している司法書士法人こがわ法務事務所。
前職で家電量販店の販売店員を務めていたという代表の古川司法書士は、「『電気屋さんにちょっと聞いてみよう』という気軽さで相談できるような事務所があればいい」という思いを込めて事務所を設立したとのこと。そんな司法書士法人こがわ法務事務所の特徴をご紹介します。

司法書士法人こがわ法務事務所の費用

任意整理 着手金:20,000円〜(税抜/1社につき)
報酬金:20,000円〜(税抜/1社につき)
減額報酬:10%
過払報酬:20%
個人再生 公式サイトに記載なし
自己破産 公式サイトに記載なし
過払い金請求 公式サイトに記載なし

司法書士法人こがわ法務事務所の相談のしやすさ

アクセス 新宿西口駅より徒歩3分
定休日 不定休(夏期・冬期あり)
営業時間 9:00〜20:00
土日対応 あり
夜間対応 応相談
分割払い あり

司法書士法人こがわ法務事務所の特徴

気軽に相談できるアットホームな法務事務所

債務整理の相談に法務事務所に行くことは、気重に感じられるかもしれません。そんな相談者の気持ちがやわらぐような環境づくりを心がけているのが、こがわ法務事務所のポイントです。
清潔感あふれる空間、ゆったりとした応接室、気さくで明るいスタッフの応対など、「堅苦しい」という印象を持たれがちな従来の法務事務所のイメージが塗り替えられるでしょう。聞きたいことやわかりにくいことも、リラックスした雰囲気の中、気軽に相談できます
知識がなくても分かるように説明してもらえるうえ、難しい言葉も使わないとしているのでしっかりと理解しながら進められるでしょう。デメリットも教えてもらったうえでの判断が可能です。

時間外の対応も可能

基本営業時間は9:00~20:00、しかも平日のみならず、土日祝日も開いているのは、平日都合をつけにくい人にとってありがたいポイントです。不定休(夏期、冬期有り)なので、時期によってはいつでも相談できるという点がメリットです。時期や営業時間内に都合がつかない人のために、予約をすれば時間外の対応も行っています。間口の広さも、気軽に相談に行ける要素の一つです。

過払金調査を依頼前に無料で実施

通常は依頼を受けてから行われる過払金の調査を、依頼前に無料で行っています。どのくらい過払金があるのかを把握した上で依頼するかを決められるので、依頼をためらわれる方にとっては安心のシステムと言えるでしょう。調査を行っても、信用情報には登録されません。消費者金融やキャッシングなど、お金に関するさまざまな相談に乗ってもらえます。
また、すでに借金を完済された方でも調査を行えます。その他の相談についても相談料は無料です。何度相談しても無料なので、納得したうえで任意整理も進められます。

司法書士法人こがわ法律事務所の基本情報

代表者 古川 洋平
経歴 公式サイトに記載なし
所属団体 公式サイトに記載なし
業務内容 債務処理/相続手続き/不動産登記/商業登記/成年後見
所在地 東京都新宿区西新宿7-11-9 Barbizon87 8階

このページの更新履歴