公開日: |最終更新日時:
新宿駅徒歩3分とアクセスが良く、債務整理に対応している新都心法律事務所について、債務整理の費用や対応、事務所の特徴や基本情報などの役立つ情報を紹介します。
任意整理 | 2万円~ |
個人再生 | 30万円~ |
自己破産 | 20万円~ |
過払い金請求 | 15% |
アクセス | 新宿駅西口より徒歩3分 |
定休日 | 日祝 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
土日対応 | ![]() |
夜間対応 | ![]() |
分割払い | ![]() |
債務整理を専門家に依頼することで、先方との交渉や返済計画など債務に関する厄介ごとを任せられます。しつこい督促もなくなり、今後の利息をなくしたり、場合によっては過払い金を返還してもらうこともできます。また、弁護士はあらゆる裁判に対応が可能なので、もし訴訟となってしまってもスムーズに移行でき、最終的な解決まで任せることができ、安心です。さらに実務手続に精通した専属スタッフがつくので、依頼後の手続き、要望などのスムーズな対応が可能です。
過払い請求、任意整理、自己破産、個人再生など、様々なニーズに応えられるのも弁護士事務所ならではです。
専門的な話をされても理解できない、弁護士事務所は敷居が高い…といった心配は無用です。新都心法律事務所では依頼者の話を丁寧に聞き、難しい問題も分かりやすく説明します。
また、男性・女性どちらの弁護士も在籍しており、希望することが出来ます。
初回相談は無料なので、債務に関するどのような悩みでもまずは気軽に相談できます。
さらに、問題を早い段階で解決するため、思い立った時に相談できるよう、土日や夜間の相談にも対応しています。
弁護士費用は高額で分かりにくいイメージがありますが、新都心法律事務所は相談時に費用について詳しく説明します。依頼者の経済状況に応じ、分割払いや、債務額が少なければ着手金を減額するなど細やかに対応しています。ただでさえ債務整理の問題はお金の心配がつきものですが、費用が明確であれば予め計画を立てることができ、安心感が増しますね。
弁護士 | 野島 梨恵 正木 友啓 |
経歴 | 野島・東京大学法学部卒業、司法修習を経て2005年弁護士登録 長島大野常松法律事務所等を経て2018年から現事務所に所属 正木・2008年弁護士登録。 愛媛県で一般民事事件や刑事事件を中心に5年間、 東京都で渉外事件や会社事件を中心に5年間の業務を経て、 2019年より新都心法律事務所に所属 |
所属団体名 | 第一東京弁護士会 |
業務内容 | 債務整理、相続遺言、交通事故、離婚問題、刑事事件 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-23-1 TK新都心ビル9F |
債務整理の解決の為には借金問題に詳しい事務所を選ぶのはもちろんですが、いつでも相談できるシステム作りや、明確な費用表示、信頼感のある対応も重要ポイントです。問い合わせや初回相談時にしっかり確認するようにしましょう。